床矯正
床矯正とは
床矯正とは、取り外しができる装置を使用して顎を広げ、歯並びの乱れを矯正するという治療です。
歯が正しく並ばない理由の一つとして、顎が小さく歯が生え揃うスペースを確保できていないという問題があります。
床矯正は顎の成長を利用して、歯がきちんと並ぶスペースを作っていくことを目的としています。
床矯正の適齢期
床矯正は、6歳〜11歳くらいのお子さんを対象とした治療です。
この年齢は乳歯が永久歯に生え変わる混合歯列期と言われる期間です。
顎の骨は成長段階なので、床矯正で抜歯をせずに歯並びを改善できる可能性があるのです。
床矯正装置について
床矯正の装置には拡大ネジが埋め込まれており、ネジを徐々に広げていくことで、歯列を側方にゆっくり拡大して、永久歯が正しく生え揃うだけのスペースを作ります。
装置は一日8時間以上を目安につけていただくことが重要です。
床矯正のメリット・デメリット
床矯正のメリット
床矯正は、抜歯をせずに歯が正しく並ぶスペースを確保することができます。
治療の痛みが少なく、装置の取り外しも可能なのでお子さんの負担が少ないというメリットもあります。
一般的なワイヤー矯正やマウスピース矯正よりも費用が抑えられるため、Ⅰ期治療として取り組んでいただきやすい方法です。
床矯正のデメリット
取り外し式の装置を用いるため、着用時間をきちんと守っていただく必要があります。
装置に慣れるまでは、話しづらいなどのストレスがあるお子さんもいらっしゃいます。
また、歯並びによってはワイヤー矯正の併用が望ましい場合など、床矯正だけで改善が難しいケースもあります。
床矯正を検討中の方へ
床矯正と言うと「顎が大きくなってしまうのではないか」「顔の印象が変わってしまうのではないか」といったご心配を抱えている親御さんも多いかと思います。
当院では、そういった疑問にもしっかりとお答えしながら、親御さんとお子さんが安心して治療を行えるよう、丁寧なカウンセリングを行います。
床矯正について知りたい方、治療を検討されている方は、どうぞお気軽にご相談にお越しください。