医師紹介
院長プロフィール
西田 一志 (にしだ かずし)
経歴
2008年 | 広島大学歯学部 卒業 公立みつぎ総合病院にて臨床研修 |
---|---|
2009年 | 広島県内の歯科医院 勤務 |
2013年 | 吉永歯科クリニック 勤務 |
2016年 | ほほえみ歯科クリニック 勤務 |
2017年 | にしだ歯科クリニック 開院 現在に至る |
ドクターズインタビュー
一般的な診療を行いながら、
矯正治療にも
注力されているのですね
そうですね。
当院は矯正治療のみを行うわけではなく、包括的な治療を行いながら患者さんの歯並びに関するお悩みに向き合う歯科医院でありたいと思っています。
矯正中にもし歯が痛くなった、歯周病になってしまったというトラブルが起こっても、私たちがしっかり処置を行うことができます。
幅広くサポートができるという点で、患者さんが安心して矯正治療に取り組めることは当院の大きな強みだと考えています。
矯正治療を行う
患者さんの傾向を教えてください。
小さなお子さんから成人の方まで、幅広い患者さんがいらっしゃいます。
初回から矯正治療を希望されていらっしゃるというよりも、治療やメンテナンスのために来院された方から、流れで歯並びのお悩みを伺うことが多いですね。
逆に、矯正治療を終えた患者さんはそのまま当院で定期メンテナンスを受けられたり、クリーニングにお越しいただいたりと、長くお付き合いくださる方が多くて嬉しいです。
さまざまある方法の中で、
クリアコレクトを導入したのは
なぜでしょう?
マウスピース矯正にはいろいろな種類があるのですが、クリアコレクトは患者さんの負担が少ないという点が大きな魅力だと考えています。
また、治療プランが豊富で、患者さんのニーズに合わせたものを選んでいただけるという点も素敵ですね。
装置を目立たせたくないという方には、ぜひおすすめしたい方法です。
歯並びを整えることは、
やはり大きなメリットが
ありますか?
機能面においても、審美面においても、歯並びを改善することは大切だと思います。
歯並びが整うと、ブラッシングがしやすくなって虫歯ができにくくなるなどお口の健康を維持することにつながります。
また、歯並びがコンプレックスで人前に出ることが苦手な方、うまく笑えないといった方が、治療を通じて自信を取り戻してくださることもあるかと思います。
私たちは、患者さんの「こういう歯並びになりたい」というお気持ちを大切にしながら、しっかりサポートをしていきます。
歯並びが改善されたら、
噛み合わせも整うものでしょうか?
歯並びと噛み合わせは近しい関係ではありますが、歯並びが改善されたからといって必ずしも噛み合わせが全て整うというものではないと考えています。
歯並びが良くてもうまく噛めない方はいらっしゃいますし、歯並びが悪い状態でもしっかり噛んで食べている方もいらっしゃいますね。
だからこそ患者さん一人ひとりのお口の状況やお悩みと向き合いながら、必要なサポートをすることが大切だと思っています。
小児矯正で行う「機能矯正」とは、どのような治療でしょう?
機能矯正とは、顎の成長を利用して歯並びの改善を目指していく治療方法です。
発育段階の顎にアプローチすることで、正しい成長を促しましょう。
顎の成長を正常に導くことは、歯並びの改善だけでなく、鼻呼吸、正しい姿勢、気道の改善など、さまざまなメリットにつながります。
お子さんの発育という力を利用するため、通常の矯正より負担が少ないこと、後戻りしにくいこと、虫歯になりにくいことなど、嬉しいポイントも多い方法です。
機能矯正を取り入れた
きっかけについて教えてください
昔、私の子どもも矯正治療が必要だなと感じており、どうせなら私が治療をしてあげたいと思っていました。
小児矯正について研鑽を積んでいた時に、機能矯正の権威であるドクターと出会うきっかけがあり、顎の発育をはじめとする機能矯正の重要性を教えていただく機会に恵まれました。
そのことをきっかけに、ただ歯並びを治すだけではなく子どもの正しい発育を促していく治療に目を向けるようになりました。
子どもが小さなうちに
矯正治療を行うことは、
どのようなメリットがありますか?
お子さんの歯並びは、日々の習慣によって変わります。
また、歯並びの変化は、顔立ちにも変化を与えます。
小児矯正は、ただ歯をまっすぐに並べるというだけではありません。
顎の発育を促すことで、正しい骨格やバランスの取れた顔立ち、正しい呼吸の習慣づけなどにもつなげていくことができます。
お子さんのまだ見ぬ顔、まだ見ぬ歯並び、まだ見ぬ将来のために、ぜひ前向きな気持ちで取り組んでいただきたいですね。